MEDIA 採用メディア
IT業界の採用トレンド
2025.04.08
IT未経験から転職するための4つの業界構造と企業タイプ解説
IT未経験転職を考えている方々にとって、どの企業で働くかを決めるのは非常に大切なステップです。IT業界に足を踏み入れる前に、業界全体の構造や企業タイプを理解しておくことで、自分に合った仕事を見つけやすくなります。特に、未経験者が初めてIT業界に転職する際には、自分のスキルや希望する働き方に合った企業を選ぶことが重要です。ここでは、IT業界の企業タイプについて詳しく解説します。
【目次】
SIer(エスアイヤー)—受託開発の王道
SIer(システムインテグレーター)は、企業や自治体から依頼されたシステムを開発する企業です。たとえば、企業の業務システムやATMのシステムなどがこれに当たります。未経験者でも、研修や教育制度が整っている企業が多いため、入社後にしっかりと学べる環境があります。
メリット
- 未経験者歓迎の求人が多く、入社後に基礎から学べる環境が整っている
- プロジェクトごとにチームを組むため、協力しながら成長できる
デメリット
-
受託開発のため、クライアントの意向に沿った開発が求められ、自由度が少ない
SIerは「オーダーメイドの家具職人」のようなものです。お客様が求めるものを作り上げるために、細かい指示に従って設計・製作を行います。
Web系企業—スピード重視のサービス開発
Web系企業は、主にインターネットを活用したサービスを提供しています。例えば、SNSアプリやショッピングサイト、求人サイトなど、幅広いサービスが含まれます。これらの企業では、アジャイル開発を取り入れていることが多く、迅速な意思決定と改善が求められます。ただし、Web系企業では、即戦力を求める企業が多いため、IT未経験者の採用はややハードルが高いこともあります。
メリット:
- 自由度が高く、新しい技術を活かす機会が多い
- フレックスタイム制やリモートワークなど、柔軟な働き方が可能な企業も多い
デメリット
- 即戦力を求められる場合が多いため、未経験者にとってはやや採用の難易度が高い
Web系企業は「自分のカフェを経営する店主」のようなもの。お客様の声を聞き、メニューを進化させていく姿勢が求められます。
自社開発企業—自分たちのプロダクトを育てる
自社開発企業は、自社製品やサービスを開発・運営する企業です。特に、BtoB(企業向け)向けのソフトウェアやツールを開発している企業が多いです。自社開発の場合、プロダクトに深く関与できるため、長期的に一つのプロダクトを育てていきたい方には向いています。ただし、人気企業も多いため、未経験者の競争が激しいのが現実です。
メリット
- スキルアップできる環境が整っており、長期的に一つのプロダクトに関わることができる
- 安定して成長している企業が多いため、長期的にキャリアを積める
デメリット
- 人気が高いため、未経験者の転職には一定のハードルが存在する
自社開発企業は「自分でレシピを考えて進化させる料理人」のようなものです。時間をかけて改良を重ねながら、長期的にプロダクトを育てていきます。
SES企業—プロジェクト単位での技術支援
SES(システムエンジニアリングサービス)企業は、他の企業に対して技術者を派遣し、プロジェクト単位で技術支援を行う企業です。SES企業は、特定の技術スキルを持ったエンジニアを提供するため、未経験者が入社する場合は、基本的なITスキルを身につける必要があります。SES企業は、さまざまな企業のプロジェクトに関わることができるため、さまざまな技術や業務経験を積むことができますが、プロジェクトの内容によっては仕事の安定性に不安がある場合もあります。
メリット
- さまざまな企業で経験を積めるため、技術や知識が広がる
- 研修制度やサポートが充実している企業も多く、未経験者でもスキルアップしやすい
デメリット
- プロジェクトによっては安定性に欠ける場合がある
- クライアントの要望に応じた仕事が多いため、自由度が低くなることも
SES企業は「色んなレストランで短期間働くシェフ」のようなものです。それぞれのレストランで求められる料理を作りながら、技術や経験を積んでいきます。
IT未経験からの転職に必要なスキルとは?
IT未経験者が転職を目指す場合、まずは基本的なITスキルを身につけることが大切です。たとえば、プログラミング言語(JavaやPython)やデータベース(SQL)、さらにはWeb開発技術(HTML/CSS)など、役立つスキルを事前に学んでおくと良いでしょう。また、企業の求人情報や転職エージェントを利用して、自分に合ったポジションを見つけることが成功の鍵です。特に、未経験OKや研修制度ありの求人に応募することで、学びながら働ける環境を手に入れることができます。
今回のまとめ
IT業界には、未経験者向けのポジションも多く存在していますが、企業のタイプによって求められるスキルや働き方に違いがあります。
自分が求める働き方やキャリアの方向性をよく考え、最適な企業を選ぶことが、IT業界での成功への第一歩です。未経験からでも、適切な企業を選び、スキルを磨いていけば、しっかりと成長することができます。
※ネクサス採用ページでは未経験から入社した先輩社員インタビューも掲載中!ぜひご覧ください!